SSブログ

木童企画展2 [仕事]

今日から東京オペラシティ1階の木童で、アトリエ・ヌックとアトリエ有のコラボで
企画展「木の住まい&木のキッチン」が始まりました。
期間は2月15日~22日(土)日曜はお休みの1週間です。
IMG_1837.jpg

前日の雪降る中、来月竣工予定の物件の流し台や子ども用キッチンなどを展示いたしました。
IMG_1836.jpg

IMG_1839.jpg

近くにお寄りの際は、お立ち寄りください。

大雪でした [日記]

戸田市でも雪がだいぶ積もりました。当日仕事の打合せがありましたが、一年前の大雪の時に国立市まで行ったものの帰りに5時間かかったため、今回の建主さんとの打合せは延期させてもらいました。済みません。

翌日天気が回復したので、いつものようにウォーキング&鳥見に出かけました。
道路も歩道も雪だらけ歩くのも大変です。失敗したー。
IMG_1721.jpg

荒川の土手は雪国のようです。さすがに散歩している人もいませんでした。
IMG_1725.jpg

ヒバリが溶けた雪の間から餌を探していました。
それにしてもあの雪降る中、鳥たちはどこにいたのでしょうか?
DSC00514.jpg

ツグミが多いなあ [日記]

河川敷にはだいぶツグミが増えました。観察できる鳥のナンバー3くらいでしょうか?
一位はスズメです。冬になるとかなり群れになって餌を探しています。
DSC00411.jpg

二位はムクドリ、三位がツグミ又はヒヨドリですね。
他にも荒川にはホオジロ、アオジ、シジュウカラ、カワラヒワ、カワウ、オオバン、ハシボソカラス、キジバト、ドバトは常連さんです。
DSC00442.jpg

モズも頻繁に観察できますが、警戒心が強いのでなかなか近づくことができません。
DSC00472.jpg

アオジがたくさん [日記]

朝のウォーキング&鳥見で最近アオジをよく目にします。と言うより声しか聞こえないことの方が多いのです。警戒心が強いのか枯れたヨシハラの中に隠れてしまい、なかなか姿を見せてくれません。
時々双眼鏡で姿を捕えるのが精いっぱいで、私には写真を撮ることができませんでした。
今日は偶然枝に留まってくれましたので、パチリです。
スズメと一緒にいましたので、大きさが良くわかります。
ao02.jpg

それにしても色は黄色なのにアオジです。昔は緑も含めて青と言っていましたが、緑よりはやはり黄色ですね。
ちなみに青い鳥の青は瑠璃色(るりいろ)ですから、オオルリやルリビタキという鳥がいます。
ao01.jpg

初夢には縁起が良い [旅]

年明け半月も経ちましたが、今年最初の書き込みです。

今年は数年ぶりに家族4人でかみさんの実家石川県金沢市に暮れから正月にかけて出かけて来ました。久しぶりに長めの休暇でした。しかし、金沢は遠いです車で6時間弱かかります。来年2015年春に北陸新幹線が開業する予定になっていますが、東京―金沢間は2時間半だそうです。時間的には金沢が一気に近くなりますが、家族4人の交通費を考えると乗ることはできるのでしょうか。

金沢では飲み過ぎ食べ過ぎましたので、北陸の変わりやすい天気の合間にちょっとだけ、
ウォーキング&鳥見をしました。

近くの川でカワアイサを発見。カモより大きいですね。
カワアイサ1.jpg

私の頭の上をかなり低空で飛び去り電柱に留まる鳥は何とチョウゲンボウです。
最初は後ろ姿でキジバトかと思いました。
チョウゲンボウ1.jpg

チョウゲンボウ2.jpg
新年早々新しい鳥に出会えました。
それにしても初夢に縁起のモノものの一つであるタカ?を見られてことは今年は縁起いいかも・・・。

荒川のカワセミ [日記]

今年の私のブログは鳥ブログとなってしましました。たまには建築の話題もしなければと思いながらその話題は来年からと言うことで。
本日も鳥の話題です。
荒川にもカワセミがいるのです。
kawa.jpg
いつものウォーキング&鳥見で何度も目撃はしていましたが、なかなか写真に撮ることができませんでした。
警戒心が強い鳥なのでしょうか、今回撮影に成功?したので写真をアップします。確かに美しい鳥です。

冬鳥も増えてきました。ツグミです。毎日ツグミは増えている気がします。
tugu.jpg

ツグミとよく同じところで目撃する鳥。自信がありませんがたぶんタヒバリではないでしょうか?
tahi.jpg

ユリカモメも増えています。足環が付けられていました。生体調査をしているのでしょうか?
yuri.jpg

今日の富士山です。もう冬景色ですね。飛んでいるのはカワウです。
fuji.jpg

オオタカ発見 [日記]

だいぶ朝が寒くなりました。朝起きるも辛くなったので最近は朝食後にウォーキング&鳥見に行っています。通勤通学時間ですので荒川の河川敷にはジョギングや犬の散歩、釣り人もあまりいません。鳥見には好都合です。

今朝は興奮する観察となりました。オオタカの幼鳥?
oo1.jpg

oo2.jpg
こんなところで見られるなんで・・・。肉眼で発見したときはアオバズクかと思いましたが、双眼鏡で確認したときは興奮してしまいました。え~ですね。
私があわてて写真を撮っているのを見抜かれたのか、対岸の東京側の林の中に飛んでいってしまいました。残念。
oo3.jpg

それにしてもビックリです。一年間ウォーキング&鳥見を続けましたが、時々ご褒美のような出会いがあります。頑張って続けろということでしょうね。

木童企画展 [仕事]

今日から東京オペラシティ1階の木童で、アトリエ・ヌックと加藤畳店のコラボで企画展が始まりました。期間は11月18日~30日(土)日曜はお休みの2週間です。
今朝まで事務所パネルづくりでバタバタし、10時半から木童で展示を始めました。相変わらずギリギリまで時間を使う人生です。それにしても疲れました。
企画展のテーマは「たたみのある暮らし」です。
ko01.jpg
ko02.jpg

畳の床は、何も「和室」や「座敷」のためだけのものではありません。日本人にとって馴染み深い畳は、実はフレキシブルな生活スタイルを叶える重要なアイテムです。
設計事例から、自由な畳敷きのある暮らしをご紹介します。
また畳にも色々な種類があることはあまり知られていませんが、藁床や畳表、縁(へり)など、好みや機能性、空間イメージに合わせて様々な選択が可能で
す。
こだわりの畳職人・加藤明氏によるオーガニック畳の実物展示も行います。
ko03.jpg

ko04.jpg

ko05.jpg

再会 [日記]

最近はだいぶ朝のウォーキング&鳥見をさぼっていましたが、昨日は予定していた現場の打合せが変更となり久しぶりに荒川まで行ってきました。もう朝は寒いです、散歩している人たちの服装も冬仕様に変わっていました。
河川敷まで来ると遠くで鳥の群れを発見、もしかして・・・。
DSC00221.jpg
春先まで観察できたユリカモメです。
DSC00189.jpg
夏は顔が黒くなるのですが、黒くなり始めた頃から観察できなくなっていました。
久しぶりの再会です。

川岸まで行くと今度はオオバンに再会。
DSC00214.jpg
オオバンは警戒心が強くなかなか近寄れませんが動きは遅いので写真はよく撮れます。

おまけはダイサギです。結構大きな鳥が都会にもいるのですね。
DSC00217.jpg

秋の匂い [日記]

この時期外出すると、どこからかキンモクセイの花のいい香りが漂ってきます。
キンモクセイ.jpg

私はこの香りがすると小さい時の運動会をよく思い出します。確かにこの花が咲く時と運動会は同じ時期でした。
私にとって、匂いの記憶は幼い時に経験した記憶が強いようです。秋のキンモクセイ、冬はたき火、石油ストーブが着火する時の匂い、春風が運んでくる花や若葉の香り、夏は夕立や蚊取り線香、草刈りをした草の匂いなどなど、季節の変わり目や食べ物から漂う匂いは大人になってから経験した記憶よりも、やはり子供の頃の印象が強いかな・・・。
私だけでなく、皆さんも感じているはず。

今日のウォーキング&鳥見でセッカ?を発見。スズメではないと思います。
オオヨシ.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。